検索
睡眠が健康に与える影響
- Miharu Miki
- 2019年10月25日
- 読了時間: 2分
交野市でアーユルヴェーダの真髄シロダーラをしております
日本シロダーラ協会認定
トータルエステティック・リラクゼーションサロン
サロンエンジェルハートのダーリストのエンジェルです。
日本人の睡眠時間は欧米諸国と比べると短いそうで、
特に女性は多いそうです。
また、厚生労働省のデータによると、現在、日本人の5人に1人は、
睡眠時に何らかの障害を抱えているとされています。
時間が不足しているばかりか、内容にも問題があると考えられる睡眠。
しかも睡眠不足は、高血圧や糖尿病、動脈硬化といった
生活習慣病の原因になるともいわれています。 理想的な睡眠を手に入れるためにも、シロダーラを活用しましょう♫
日本人の全年齢の平均睡眠時間は女性が7時間36分、
男性が7時間49分。
しかし働き盛りにさしかかった35~39歳では、
女性が7時間22分、男性が7時間24分と短くなってきます。
なかでも最も睡眠時間が短いのが男女とも45~49歳。
この年齢層では女性が6時間48分、男性が7時間18分と、
かなり睡眠時間が短いことがわかります。
睡眠時間が短いと様々な病気の要因につながります。
そうならないためにも質の良い睡眠を心がけ、
なかなかぐっすり寝れない方は是非シロダーラを活用して、
質の良い睡眠を手に入れましょう。
次回はもう少し掘り下げてお伝えしたいと思います。
初めてシロダーラをご体験される方はこちらクリックして下さい。
