

2020年度生募集中♫
交野市でアーユルヴェーダの真髄シロダーラをしております 日本シロダーラ協会認定サロン サロンエンジェルハートの アーユルヴェーダライフ講座インストラクターの三木です。 ここ2年間は新年度は3月開始でしたが、今季はコロナの影響も有り、 4月より新年度を開始致します。 そして、今までは、決まった曜日と時間でしたが、 今季からは、サロンの営業時間内終了であれば、開始はお客様の ご希望のお時間を設定いただけます。 そして1回の授業の最大人数は2名様迄となります。 もちろん1名でもお気軽に受ける事が可能です。 また、ご予約はご希望受講日の10日前締切となります。 詳細は、こちらをこ覧下さい。 5000年の歴史のあるアーユルヴェーダ。 私たちの美と健康を保つ先人たちの教えを学び、 心から豊かな生活を送りませんか。 もちろん自分の為だけでなく、家族のため、友達にも 喜んで頂けるアーユルヴェーダのケア方やクラフトを楽しみながら、 ご一緒にアーティストの世界に触れていきましょう♫ 全10回 お好きな講座だけの参加もOK! 時間は2時間。 料金は5,000円(税別)


質の良い睡眠を取る為に必要な事2
交野市でアーユルヴェーダの真髄シロダーラを しております 日本シロダーラ協会認定サロン サロンエンジェルハートの ダーリストのエンジェルです。 前回の続き・・・ 1日のリズムを取り戻したら、睡眠や食事を計画的に 行うことを考えましょう。
食事は床に就く3時間以上前にすませ、 胃腸を休めてから寝るのが理想的です。 また、質のよい睡眠のためには、体を温める食事を選びましょう。 人は高い体温が下がるときによく眠れます。 例えば唐辛子に含まれているカプサイシンには、 体温を上げた後に下げる作用がありますから、 そういった食材を選ぶといいでしょう。 ~体を温める食材~ ・ニンジン ・カボチャ ・タマネギ
・レンコン ・ゴボウ ・ジャガイモ
・自然薯 ・玄米 ・鮭
・納豆 ・キムチ など 参考にして頂き寒い季節には毎日これらの食材を上手く 活用して毎日の食事を規則正しく行うことで、 体内リズムや結果的に質の良い睡眠につながります。 それでも、上手く睡眠が取れない方は、 シロダーラを活用しながら行ってみて下さい。 シロダーラは脳を刺激します続けることで、


質のいい睡眠をとる為に必要なこと2-1
交野市でアーユルヴェーダの真髄シロダーラをしております 日本シロダーラ協会認定サロン サロンエンジェルハートです。 質の良い睡眠に必要な事は、 人間には体内時計があり、それが1日の24時間とずれているため 睡眠にも影響が出るといわれています。 体内時計は24.5時間とも24.2時間ともいわれてきましたが、 最新の研究では24時間11分と発表されています。 たかが11分と思うかもしれませんが、 放っておくと1週間で1時間以上、 1カ月にすると4時間以上もずれてしまうことになります。 これをリセットして24時間と合わせることで、 生活のリズムが生まれます。 そして夜になったらメラトニンという睡眠をうながすホルモンが 分泌されるため、質のいい睡眠も可能になります。 体内時計をリセットするのに有効なのは、 何回もブログでもご案内しているのでご存知だと思いますが、 まず朝起きたときに太陽の光を浴びること。 これによって、体内時計の「親時計」を目覚めさせることができます。 しかし体の奥深くにある「子時計」には光が届きません。 そこで子時計も目覚めさせるために