ダメージヘアーにならない為に♫
- Miharu Miki
- 2017年10月15日
- 読了時間: 3分
シロダーラを大阪交野市でしております
日本シロダーラ協会登録認定
サロンエンジェル♥ハートのダーリストのエンジェルです。
夏に浴びた紫外線で頭皮も髪の毛の痛みのつけが秋に現れてきます。
前回の続きで、毎日のバスタイムの後がさらに大切になってきます。
今回はお風呂上がり後の髪の毛のお手入れ法について
お伝えしたいと思います。
タオルドライ
ダメージヘアを補修するなら、お風呂上がりのタオルドライにもこだわりたいところ。頭を逆さにした状態でゴシゴシと髪を拭いていませんか?
髪の毛の表面にあるキューティクルは、
根元から毛先に向かって流れているため、
逆さに拭いてしまうとキューティクルの流れをくずしてしまいます。
やさしく水分を拭きとるように拭いてあげましょう。
ドライヤー
お風呂上がりは暑いからついつい……という方も特に多いかと思いますが、
ぬれた髪の毛を放置してしまっては、これまでの努力がすべて水の泡です。
ぬれた髪の毛はもっともダメージを受けやすく、無防備な状態。
海やプールに入った後にダメージを感じるのも、それが理由です。
タオルドライの後は、できるだけすぐにドライヤーで髪の毛を乾かしましょう。根元から毛先に向かって風をあてると、キューティクルがとじるのでツヤ感が出て、手触りもサラサラに仕上がります。
特に髪の毛は熱を浴びる製品を使用するので、髪の毛や頭皮に負担の少ない
商品を使用するのも予防の1つです。
プロの手によるヘッドスパで“疲れ髪”にご褒美を
ご自宅でのデイリーケアに加えて、気になるダメージがあるならプロに任せるのもひとつの選択肢。サロンでヘッドスパを受ければ、セルフケアでは味わえない心地いい刺激によるマッサージで頭皮の血行が促進されます。
もちろんただ気持ちいいだけでなく、
効果の高いプロ仕様の専用の製品を使用して夏の“疲れ髪”を
美しく補修し蘇らせます。
ダメージヘアの補修以外にも、年齢による髪の毛の細さや白髪の改善・予防、マッサージによるリラクゼーションなど、ヘッドスパなら髪の毛にまつわるさまざまな悩みにアプローチできます。
秋は髪や頭皮のダメージをリセットしましょう。
当店ではクリシュナケアで、しっかり頭皮の毛穴洗浄を行い、
さらに頭皮と髪のケアに良タラソミネラルスキャルプや
脳まで健康にしてくれるシロダーラをうまく活用して、
トラブルを予防して改善していきましょう。
今回ご紹介のお客様は、
クリシュナケアの常連様です。
毎月お手入れに来てくださいます。
毎月ご利用頂き、ありがとうございます。

今回も毎日のシャンプーでは落ちきれない頭皮の毛穴の詰まりを
綺麗にすることが出来ました。地道なケアも美髪美頭皮の1歩です。

お顔の髪の毛も諦めたら老化のスピートは早いです(>_<)
無駄だと思わず、毎日少しづつ気にして、
自分を鏡で見るようにしてください。
毎日のお手入れで必ず変化が現れて来ます。
今日から、出来ることから毎日続けてみてください(^-^)
当店では髪や頭皮はもちろん身体に良い電磁波が出ない
身体に負担がかからない
復元ドライヤーや、ブラシを使用しております。
